絶対完済!!30代主婦の借金返済記

旦那に内緒の借金を持つダメダメ主婦の返済記録。

新しい事を始めるって楽しい!!忙しい??

   

スポンサーリンク

 

やる気

 

 

新たにwordpressにチャレンジして半月ほど。

今、新しい事を覚えたり調べたりすることがとっても楽しいすずめです。

 

新しい事を始めるということは、その分タスクも増えるわけで、自分の時間の中での調整をどうするか。というのが課題になってきますよね。

借金ブログを始めた時も「ブログを書き続ける時間はあるだろうか?」と心配したものですが、ここまでなんとか続けられています。

このブログの性質上、書き続ける以上、嫌でも自分の借金と向き合うことになるので、そのメンタル的な面でも継続は出来るのか不安でした。

しかし日常の中でも(記事になりそうだな~これ書こうかな~)などと頭に浮かび、借金やお金のことを考えるので、無駄遣いへの抑止力としては、すずめの場合は効果絶大です。

平日では、仕事→ご飯→猫タイム→ブログ・洗濯→就寝 と規則正しい生活を送れていますし、休日も家事を終えるとダラダラしてますが、随分と純ダラダラ時間が減ったように思います。

 

ブログのお引っ越しも、夏に家族になった猫息子がエネルギー全開期を無事通過し、少し落ち着いてくれたので「やってやろう!」と思えたのですが…(^^ゞ

 

日常生活のタスクを増やすことは、ただ単に忙しくなるのでなく、それまでの時間の無駄・やり方を見直し時間を有効に使うことに繋がるのだな~と。

あくまで程々ですけれど…

猫息子を拾った時は、お土産をいっぱい持っていて、猫娘に感染させないようにと神経をすり減らして本当にぐったりだった(笑)

 

そう思えば、結婚して共働きをすると決めた時「仕事と家事の両立なんて本当にやれるのか??!!」と不安になったものでした。一度も実家から出たことのない身で、偏頭痛も酷く頻繁に病院に掛ってたのでなおのこと。。

実際、当時は旦那さんも地元勤務だったので毎朝5時前に起きて弁当を作り7時出社。(旦那はもうチョイ早くに出社。)買い物をしてに7時帰宅。それから家事をして~の繰り返しで、一日中動き回っている気がして体力的にはキツかった。。。

共働きのママってすごいなぁ。。。

 

でも、規則正しい生活が良かったのか偏頭痛も気にならないレベルまで軽減されたし、季節ごとにひいていた風邪もひかなくなったんだよな~。手の抜き方・サボり方も覚えられたし!!(笑)

 

今回だって、サイトのカスタマイズなどプログラム的なことは仕事にも役立ちますしね!

・・・これが借金ブログでなければ、もっと楽しいんだろうけどなぁ~(笑)

 

ランキングサイト

↓↓ランキングサイトに登録しています。応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村

 - 日々のこと